ソフトボールのピッチングで大切な筋力の鍛え方
ソフトボールのピッチングにおいて、トレーニングで筋力をアップさせることは、非常に大切です。
いくらきれいなフォームでピッチングすることができても、筋力がなければパワーのある速いボールは投げることができません。
そこで今回は、ソフトボールのピッチングで大切な筋力の鍛え方についてお話しします。
1.下半身の筋力トレーニング
ソフトボールのピッチャーにとって、下半身の筋力はとても大切です。
下半身の筋力が弱いと速いボールは投げられず、長いイニングを投げ切ることもできません。
走り込みや短距離ダッシュなどのトレーニングはもちろんのこと、スクワットやランジといった筋力トレーニングも積極的に行いましょう。
スクワットやランジをする際は、膝を痛めないように正しいフォームでトレーニングを行いましょう。
バーベルなどのトレーニング器具があれば、バーベルを使った筋力トレーニングを行うことも効果的です。
トレーニングマシンがある場合、太ももの筋肉を鍛えるレッグエクステンションや、太腿の裏を鍛えるレッグカールなどを行うのも良いでしょう。
とにかく重い重量で行うのではなく、自分に合った重量で、鍛える筋肉を意識しながら適切に負荷をかけてトレーニングをしましょう。
下半身の筋力がアップすると、ピッチングの土台が安定し、ピッチングの上達に大きく繋がります。
下半身のトレーニングはきついですが、少しずつでも良いので練習に取り入れるように心がけて下さい。
2.上半身や体幹の筋力トレーニング
ソフトボールのピッチャーにとって、下半身だけでなく、上半身や体幹の筋力を鍛えることも重要です。
肩周りの筋肉を鍛えるには、腕立て伏せをするのが良いでしょう。
肘を痛めないように、きれいなフォームでトレーニングを行うように心がけて下さい。
また、器具があれば、ベンチプレスを行うのも効果的です。
ベンチプレスは、腕立て伏せよりも効果的に上半身の筋肉を鍛えることが可能です。
こちらも肩や肘をケガをしないように、自分に合った重量で、フォームをしっかりと意識して行ってください。
体幹のトレーニングも忘れずに行うようにしましょう。
体幹の筋肉を鍛えることで、ピッチングの際により効率的にボールに身体のパワーを伝えることができるようになります。
腹筋や背筋はもちろんのこと、腹筋の際にひねる動きを入れて、身体の横の腹斜筋も鍛えるようにしましょう。
トレーニング設備が整っていれば、プルダウンやデッドリフトなどの背筋を鍛えるトレーニングを行うことも効果的です。
デッドリフトは、腰を痛めてしまわないように、正しいフォームで行いましょう。
3.手首の筋力トレーニング
ピッチャーにとって手首の筋力を鍛えることは非常に大切です。
手首を鍛えることで、スナップの利いた良いボールを投げることが可能になります。
軽めのダンベルを使ったリストカールや、ひもに重りを付けた器具を使って、ひもを巻いて重りを持ち上げるリストロールといったトレーニングが有効です。
また、手首の柔軟性を高くすることも大切ですので、お風呂に入ったときには手首をほぐすようにしましょう。
手首の筋力と柔軟性を高めることで、ピッチングにおいて必要不可欠な、ブラッシングを上達させることができます。
4.最後に
良いピッチャーになるためには、正しいフォームを身につけたり、技術を向上させることが大切ですが、それだけでは限界が来てしまいます。
筋力トレーニングなどでフィジカルを鍛えて、プレーに活かすことが必要不可欠です。
地味で反復的なメニューが多いですが、筋力を鍛えることは良いピッチャーになるためには欠かせないので、練習に積極的に取り入れるようにしましょう。