「ソフトボールの基本」の記事一覧(4 / 7Page)

ホームへの走塁|ソフトボールのベースランニング

3塁ランナーは得点が入るホームベースに1番近い存在です。 ソフトボールのベースランニングでは迅速で尚且つ的確な判断が求められますが、3塁ランナーの判断は試合の勝敗を分ける大きなポイントになることを忘れないようにしましょう・・・

シートノックの意味や正しい取り組み方|ソフトボールの守備上達法

ソフトボールの守備練習の基本はノックです。 ノックを受けることにより、バットで打った球を捕る練習ができるので守備が上達し試合でも活かすことができます。 シートノックの意味や正しい取り組み方を知っておくと、試合でもこの練習・・・

ベースコーチの役割|ソフトボールのベースランニング

ソフトボールの試合では、レギュラーとして試合に出ている9人以外にベースコーチという役割があります。 ベースコーチとは野球と同じで1塁側と3塁側のラインより外側にあるベースコーチボックスに立ち、ランナーに指示を出す人です。・・・

レベルスイングのやり方・使い所|ソフトボールのバッティング

ソフトボールのバッティングはライズボールやドロップボールなどの変化球に対応し、状況に合わせて狙い打ちをするという技術が必要です。 長打よりも小ワザや狙い打ちで出塁・進塁する為にはバッターのスイングの仕方も工夫しなければい・・・

ピッチャーというポジション|ソフトボールのピッチング

ソフトボールのピッチャーは試合の中で1番目立つポジションであり、ピッチャーなしでは成り立たないという重要な役割を担っています。 ピッチャーはピッチングだけでなく、他の野手と同じように打球を処理する守備もしなければいけませ・・・

ダウンスイングのやり方・使いどころ|ソフトボールのバッティング

ソフトボールのバッティングでは、長打やライナー線の打球よりも転がすバッティングを求められる場面が非常に多いです。 そこでダウンスイングを身につけておくと、転がすバッティングがしやすくなり、ランナーの進塁などに役立ちます。・・・

ピッチングの基礎|ソフトボールのピッチング

ソフトボールのピッチングは「下投げ」というイメージの人が多いです。 確かに下からのピッチングですが、イメージ的には「投げる」というよりも「弾く」の方が近いです。 ソフトボールのピッチングは慣れるまではとても難しいと感じる・・・

アッパースイングのやり方・使い所|ソフトボールのバッティング

ソフトボールのバッティングでは長打よりも小ワザ、フライよりもゴロが求められることが多いです。 しかし場面やバッターの特徴に応じて飛距離や長打が求められる場合もあります。 ここでは飛距離や長打を狙うのに有効なアッパースイン・・・

ウィンドミルの練習法|ソフトボールのピッチング

ソフトボールのピッチングで1番ポピュラーなウィンドミルは腕を一回転させて投げる投球法です。 このフォームは、初心者の方からすると上達するまでには少し時間を要します。 いきなり見様見真似でできることではありませんので、少し・・・

進塁打の打ち方|ソフトボールのバッティング

ソフトボールの試合で勝つためには、バッティングの上達が必要です。 ただ打ってバットにボールを当てるだけでは得点に繋がりません。 点を取るにはまず出塁し、そのランナーを進めるバッティングをチーム全体でしていかなければなりま・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ