ソフトボールのバッティングの飛距離を伸ばす練習メニュー

ソフトボールの醍醐味はやはり長打を打つことですよね。

ソフトボールは塁間が狭いため、長打を打つことが難しいのですが、外野を抜ければホームランです。

今回は、バッティングの飛距離を伸ばす練習メニューについてご紹介します。


1.飛距離を伸ばすためには

ソフトボールのバッティングにおいて飛距離を伸ばすためには、インパクトと下半身の使い方が重要です。

インパクトの瞬間にしっかりと力を入れ、下半身の動きを利用することによって、バッティングの飛距離を伸ばすことができます。

ここでは、飛距離を伸ばすためのインパクトと下半身の使い方のコツについて詳しく見ていきます。


1.インパクト

バッティング動作において一番力を入れるのは、バットにボールが当たる瞬間です。

バットにボールが当たる瞬間力を入れることによって、ボールを遠くに飛ばすことができます。

ボールが遠くへ飛ばなかったり、打球に勢いが無いという人は、構えの時に力が入りすぎている可能性があります。

構えの時に力みすぎていると、インパクトの前に力をすべて使い切ってしまうので、バットにボールが当たる瞬間力を入れることができません。

インパクトの瞬間に力を入れるためには、構えの時にグリップは軽く握ります。

そして、バットにボールが当たる瞬間に、グリップをぞうきんのように絞るイメージで握ります。

そうすることによって、インパクトの瞬間に力が入りやすくなります。

また、脇が締まることによってヘッドが下がらないので、ライナーを打つことができます。

ライナーは長打に繋がります。

インパクトの瞬間にしっかりと力を入れることによって、バッティングの飛距離を伸ばすことができます。


2.下半身の使い方

腕だけでボールを打とうとしても、飛距離は伸びません。

ボールを遠くに投げるときは、加速をつけて、体のひねりを利用して投げると思います。

バッティングも同じです。

ボールが来る前に軸足に体重をしっかりとかけて、インパクトの瞬間に、腰をボールにぶつけるイメージで回転させます。

バットにボールが当たった後は、バットの遠心力を使ってそのまま振り抜きます。

腰をしっかりと回転させることで、バットに遠心力が働くので、飛距離を伸ばすことができるのです。

また、フォロースルーを大きくとることによって、インパクトの瞬間にボールを押すことができます。

バッティングの飛距離を伸ばすには、下半身をしっかりと使うことが重要なのです。


2.トスバッティング

バッティングの飛距離を伸ばす練習として、トスバッティングを行うとよいでしょう。

トスバッティングを行うときは、ボールが投げられた瞬間に素早くボールを打ちます。

この練習を重ねることによって、速いスイングを習得することができます。

速いスイングを習得することによって、鋭い打球を打てるようになります。

練習を積み重ねて、バッティングを上達させましょう。


3.まとめ

バッティングの飛距離を伸ばすためには、インパクトの瞬間力をしっかりと入れることと、下半身の動きを利用することが重要です。

インパクトにしっかりと力を入れることによって、鋭い打球が飛んでいきます。

また、下半身をしっかりと使うことによって、ボールに勢いがつきます。

トスバッティングでボールを速く打つ練習を重ねて、インパクトの感覚と下半身の使い方を習得してください。

毎日練習を積み重ねることによって必ず上達しますので、トスバッティングの時に、インパクトと下半身の動きを意識して練習を行ってください。

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ