腰の回し方 | ソフトボールのバッティング

ソフトボールのバッティングで、よく耳にするのが、「腰を回す」という言葉です。

これはどういう意味を指しているのでしょうか。

その意味と上達方法について、私のソフトボールの経験知識を交えてお伝えしたいと思います。


1.「腰を回す」の意味

「腰を回す」という言葉ですが、これはバッティングする際に手打ちにならないように、上手に腰を回転させる事を説明しています。

では手打ちになるような打ち方はどのような打ち方があるでしょうか。

2.手打ちになるような打ち方

手打ちになるような打ち方として、次のような理由が挙げられます。

・グリップの握り方が悪い
・脇が開いている

上記の点を改善する事で、手打ちが改善されます。


1.グリップの握り方の基本

バットのグリップは、中指、薬指、小指の3本で握り、5本の指全部で握らないようにします。

また、ピッチャー側の手(右バッターなら左手、左バッターなら右手)はしっかり握り、
反対側の手はやや力を抜いて握るようにします。

このような握り方は無駄な力が入らない為、上手くバットコントロールが出来るようになります。

ポイントは、力を入れる所と力を抜く所のメリハリをつけるという事です。

もしも、この握り方になっていないのであれば、早急に直した方が良いでしょう。


2.脇を閉める

脇が開いているとスイングしにくくなる為、手打ちになってしまうのです。

更に、ボールを打つ際に力が入らないというデメリットもあります。


2.バッティングの際の腰の回し方

さて、グリップの握り方を改善し脇を閉めてスイングが出来たら、あとは腰の回し方の基本を習得しましょう。

「腰を回す」という動作は、実は「股関節を回す」という事を言っていますので、関節を動かすイメージで回転させると分かりやすいかと思います。

スイングの際、ピッチャー側の足(右バッターなら左足、左バッターなら右足)を大きく踏み込みすぎないようにします。

足幅が大き過ぎると、股関節を上手く回せなくなります。

ピッチャー側の股関節は、回すというよりは前に出す事を意識するとよいでしょう。

後ろの足から前の足に重心を移動させながら、股関節を回転していきます。

注意すべき点は、股関節の回転はミートポイントまでしっかりためておき、ミートポイントからは素早く回転させる事です。

上手な腰の使い方を習得出来れば、自然とバッティングも上達しますし、何よりもソフトボールをする事がより一層楽しくなるでしょう。

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ