アウトコースの打ち方|ソフトボールのバッティング

ソフトボールでは、強打者に対してアウトコースを攻めて来るピッチャーが多いです。

ソフトボールは野球ボールに比べて大きくて重さもあるため、ボールがバットの先に当たると力負けして打ち損じる可能性が高い傾向があります。

バットの芯で捉えにくいアウトコースを強打者に投げて打ち取る先方のチームは少なくありませんので、アウトコースの打ち方をしっかり覚えて試合に生かしましょう。

この解説では右バッターをイメージしていますので、左バッターの方は逆をイメージしてください。


1.アウトコースのミートポイント

アウトコースは真ん中より外側のボールなので、少しホームベース側に踏み込む必要があります。

この時、バッターボックスから足がはみ出さないように気をつけて最初の立ち位置を調節しておきましょう。

アウトコースのボールはミートポイントがずれると、バットの先にあたって打ち損じてしまうことが多いです。

ミートポイントは自分の体より前であることに変わりありませんが、引っ張って前で打とうとするのではなく、右方向に流すイメージで少しミートを遅らせます。

ソフトボールでは「呼び込んで打つ」という表現を使うことが多いですが、アウトコースのボールは特に打ち急いではいけません。

自分側にボールを呼び込んでバットを出す速度を速めましょう。


2.アウトコースの打ち方

アウトコースに強いバッターはソフトボールでとても有利です。

ソフトボールの進塁打は右方向に流すバッティングが求められるので、アウトコースに対応したバッティングができるよう上達を目指しましょう。

アウトコースのボールは少しホームベース側に踏み込んでバットの芯でボールを捉えられるようにしましょう。

急いでバットを出さずに、自分の方にボールを呼び込んでから素早くバットを出します。

この時、グリップをボールに向かって出すイメージでボールがバットに当たる瞬間に肘を伸ばして体重も前に移動させます。

決して引っ張ってはいけません。

打ち気なバッターほど、アウトコースを引っ張ろうとして空振りや打ち損じをしやすいですが、それでは相手ピッチャーの思う壺です。

アウトコースでもリラックスして最善のタイミングまでしっかり待ってスイングできる余裕を持ちましょう。


3.アウトコースに強いとソフトボールはより楽しい

インコースの球に対しては、反射的にバットを出してカットするなど素早く反応できますが、アウトコースの球は判断が遅れると対応できなくなります。

アウトコースの球がいつ来てもいいように心の準備をしておきましょう。

アウトコースの球を上手く右方向に流し打ちできるようになると、ランナーがいるときに進塁打になるようなバッティングもできます。

ソフトボールのバッティングの上達にはアウトコースの攻略は欠かせません。

上手く右方向に打てるようになると、打率や打点も上がりチームの勝率も上がりますので重点的に練習しておきましょう。

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ