ソフトボールの野手のための練習メニュー
今回は、ソフトボールの野手のための練習メニューを紹介します。
ソフトボールの野手に求められることは、「打撃力」です。
いくら優秀なエースがいても、得点が取れなければ試合に勝つことはできません。
打撃において重要なことは、ボールを正確に「ミート」し、「力強い」打球を、「狙い通りに」打つことです。
1.野手のためのミート上達練習メニュー
ミートの上達には、トスバッティングが有効です。
トスしてもらったボールをよく見て、正確に打つことがポイントです。
コースに応じて打球を広角に打ち分けることで、バットコントロールの上達にも繋がります。
力強い打球を打つには、ミートするポイントも大切です。
何度も試して、自分が一番力をボールに伝えやすいミートポイントを見つけましょう。
これらの点を意識してトスバッティングをすることで、打撃が飛躍的に上達します。
2.野手のためのバットコントロール上達練習メニュー
ペッパーという練習方法があります。
これは、2人1組で行う練習方法で、1人がバットを、もう1人がグラブを使います。
相手の投げたボールを、相手に向かって正確に打ち返します。
守備の上達にも繋がる、一石二鳥のメニューです。
また、シートバッティングでは、野手のいない場所を狙って打つように心がけることで、バットコントロールの上達が、より一層近くなります。
3.野手のためのパワー上達メニュー
ソフトボールで力強い打球を放つには、力強いスイングが欠かせません。
素振りの際には思い切りのいいスイングを心がけましょう。
繰り返しバットを振ることで、強いスイングを身体に覚え込ませます。
腕だけでバットを振るのではなく、腰のひねりで下半身の力をしっかりと上体に伝えるように意識することが大切です。
腕だけのスイング、いわゆる「手打ち」では強い打球は打つことができません。
また、軽いバットと重いバットで交互にスイングすると、スイングスピードの向上に繋がります。
軽いバットで速いスイングを体に覚えさせ、重いバットで筋力アップを図ります。
強い打球を打つにはパワーが必要ですので、筋トレも効果的です。
特に、下半身の筋肉や、腹筋や背筋などの体幹の筋肉を鍛えることで、フォームが安定して、打撃の精度の向上にも繋がります。
4.最後に
打撃力のあるチームは対戦する相手にとって非常に脅威となります。
また、いい打球が打てるようになると、プレーの楽しさも全く変わってきます。
「大振りはいけない」と言われていますが、練習ではどんどん思い切ったスイングをしてみて下さい。
失敗を恐れずバットを振っていくことで、自分のスイングも見えてきます。
野手にとって打撃はソフトボールの醍醐味です。
楽しく練習をして、自分の理想の打球が打てる選手になりましょう。